2011年東北地方太平洋沖地震に関する情報

2021年1月8日更新


震源特性

経験的グリーン関数法による震源モデル EPS特集号論文 [2013/01/31UPDATE, オープンアクセスです]

Asano, K. and T. Iwata (2012), Source model for strong ground motion generation in the frequency range 0.1-10 Hz during the 2011 Tohoku earthquake, Earth Planets Space, 64, 1111-1123.

東日本大震災合同調査報告書 共通編1 地震・地震動(日本地震工学会・他, 2014年3月刊行): 震源モデルのまとめ(和文報告)

岩田知孝・浅野公之 (2014), 本震の震源過程, 東日本大震災合同調査報告 共通編1 地震・地震動, 東日本大震災合同調査報告書編集委員会・編, 日本地震工学会・日本地震学会・土木学会・日本建築学会・地盤工学会・日本機械学会・日本都市計画学会・日本原子力学会, 53-72.

Springer DPRI Reports Vol.1: 震源過程と強震動生成域の関係(英文報告)

Asano, K., H. Sekiguchi, T. Iwata, W. Suzuki, S. Aoi, and T. Kunugi (2014), Source Process of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake, in Studies on the 2011 Off the Pacifi c Coast of Tohoku Earthquake, Natural Disaster Science and Mitigation Engineering: DPRI reports, H. Kawase (Editor), Springer, Japan, pp.17-36

公益社団法人日本地震学会広報誌「なゐふる」87号掲載解説記事

東日本太平洋沿岸における地震動について [2011/03/17UPDATE]

長周期地震動

DPRI Newsletter No.61掲載解説記事

京都での観測波形 [2011/11/19UP]

京都大学宇治構内での観測波形 [2011/03/15UPDATE]

京都大学時計台の観測記録

茨城沖の最大余震(2011年3月11日 15時15分)

2011年3月11日15時15分茨城沖最大余震の震源過程の論文 [2013/06/20 Published]

Kubo, H., K. Asano, and T. Iwata (2013), Source-Rupture Process of the 2011 Ibaraki-oki, Japan, Earthquake (Mw 7.9) Estimated from the Joint Inversion of Strong-Motion and GPS Data: Relationship with Seamount and Philippine Sea Plate, Geophys. Res. Lett., 40, 3003-3007, doi:10.1002/grl.50558.

福島県浜通りの正断層の地震(2011年4月11日 17時16分)

2011年4月11日福島県浜通り地方の地震の震源過程の論文 [2014/08/26 Published, オープンアクセスです]

Tanaka, M., K. Asano, T. Iwata, and H. Kubo (2014), Source rupture process of the 2011 Fukushima-ken Hamadori earthquake: how did the two subparallel faults rupture?, Earth Planets Space, 66, 101, doi:10.1186/1880-5981-66-101.


関連論文・出版物


関連学会発表


古い情報

経験的グリーン関数法による震源モデル 第3版(地震学会)(pdf, 7MB) [2011/10/24UP]

-- 強震動生成領域の個数を見直しました

経験的グリーン関数法による震源モデル 第2版(連合大会)(pdf, 4MB) [2011/06/10UP]

-- 解析周波数範囲を変更しました

経験的グリーン関数法による震源モデル(pdf, 9MB) [2011/04/20UP]