特定の活断層を想定した強震動の予測手法
一強震動予測のレシピ一

入倉孝次郎・三宅弘恵・岩田知孝(京都大学防災研究所)
釜江克宏(京都大学原子炉実験所)
宮腰 研・香川敬生(地域地盤環境研究所)


全文章と図面が掲載されたPDFファイルはこちら → recipe.pdf (1MB)


 本研究は,将来の大地震の災害軽減に寄与するため,構造物の被害に関係する広帯域(0.1秒から10秒)の強震動を高精度で予測するための方法論を確立することを目的としている.強震動記録や遠地地震記録を用いた震源インバージョン結果に基づき,一定の判断基準で地震時のトータルな破壊域に関係する巨視的断層パラメータおよび破壊域内部でのすべりの不均質性を表す微視的パラメータが推定され,これらの巨視的および微視的断層パラメータは地震モーメントに関して自己相似の関係にあることが明らかとなった.詳細な震源インバージョンがまだなされていないM8クラスの大地震に対するスケーリング則の検証のため,余震分布,活断層情報,測地学的データから決められた巨視的断層パラメータと震源インバージョンによるものとの関係を吟味し,これらの検討結果を総合化して,活断層を起震断層とする地震の強震動予測のためのレシピを提案する.強震動評価のための震源断層は巨視的断層パラメータおよび微視的断層パラメータのスケーリングに従って特性化される.レシピに従って与えられる特性化震源モデルの有効性が大きな被害をもたらした最近の大地震の強震動のシミュレーションを例として検証された.2000年鳥取県西部地震について経験的グリーン関数法を用いて合成された地震動と観測記録の比較から2つのアスペリティ−で特性化された震源モデルが最適化モデルとして得られた.1995年兵庫県南部地震(Mw6.9),1999年トルコのコジャエリ地震(Mw7.4),1999年台湾の集集地震(Mw7.5)等に関しても,経験的グリーン関数法やハイブリッド法を用いた広帯域のシミュレーションによるフォーワードモデリングにより特性化震源モデルが推定された.これらの大地震について震源の不均質性を特徴付けるアスペリティーの面積と地震モーメントの関係はSomerville et al. (1999)で得られた自己相似の関係をほぼ満足していることが明らかとなった.これらの結果は活断層を起因とする大地震の強震動を予測するための震源パラメータが予測可能なことを意味している.


Back to Irikura's Home